2014年01月19日
チョコたっぷりブラウニー♡
お正月も終わりまして…。季節はすでにバレンタインに向かっております(´ω`)...トホー
なので仕事休憩に「ブラウニー」を作りました★一時間ほどで出来ちゃうのでラクチン!!

混ぜ混ぜした生地を型に流して160℃で25分♪こんなんできましたぁ〜

はぁ、糖分最高(´∀`*)ウマウマ♪
本日おすすめのお菓子はこちら!!(最近アウトドア記事はまったくですなぁ((((;´・ω・`))))汗)
栃木県お住まいならば…ぜひ召し上がれ♪


和洋菓子 わみや
栃木県那須郡那珂川町馬頭91−10
0287-92-2211
★外観わかりやすい
ここの「とら焼き」と「生クリーム大福」はウマい!!(人´3`)⌒♡
「とら焼き」はバターのきいた生クリームが一緒にサンドされているんだけど、くどくなくて飽きずに1個食べきれます(私が普段おまんじゅうとか飽きちゃって1個食べきれないからなぁ)
「生クリーム大福」もこれまた甘すぎず、ぺろっと1個軽く食べれます。
おつかいものにも使える逸品をご紹介でした(*´σー`)
続きを読む
なので仕事休憩に「ブラウニー」を作りました★一時間ほどで出来ちゃうのでラクチン!!

混ぜ混ぜした生地を型に流して160℃で25分♪こんなんできましたぁ〜

はぁ、糖分最高(´∀`*)ウマウマ♪
本日おすすめのお菓子はこちら!!(最近アウトドア記事はまったくですなぁ((((;´・ω・`))))汗)
栃木県お住まいならば…ぜひ召し上がれ♪


和洋菓子 わみや
栃木県那須郡那珂川町馬頭91−10
0287-92-2211
★外観わかりやすい
ここの「とら焼き」と「生クリーム大福」はウマい!!(人´3`)⌒♡
「とら焼き」はバターのきいた生クリームが一緒にサンドされているんだけど、くどくなくて飽きずに1個食べきれます(私が普段おまんじゅうとか飽きちゃって1個食べきれないからなぁ)
「生クリーム大福」もこれまた甘すぎず、ぺろっと1個軽く食べれます。
おつかいものにも使える逸品をご紹介でした(*´σー`)
続きを読む
2014年01月16日
MINI君エンジンキーの行方

まずは最近ハマっているお菓子をご紹介。
ベルギーのお菓子で「Lotus オリジナル カラメルビスケット」。
見かけたら一度召し上がって下され。
で、ここからが本題。
久々の記事なのにこんな悲しいお知らせとは…o(TωT )

MINI君のエンジンキーの「MINIマーク」が紛失( ̄□ ̄;)!!
こんなちっさいのどこにいったのかまったく分かりません。
マークだけだし、ネットに売ってそうじゃんということでネット検索。((φ(゚∀゚*)カチカチ
エンブレムだけって売ってない…。BMWやVWはあるのに。なぜ…(ノω・、)
仕方ないのでディーラーに聞いてみると…「38,000円ぐらいで作り直しですね(即答)」(・ω・ノ)ノヒィ
エンブレムごときに3万以上。正直もういいかぁと諦めようとしましたが、根気づよくネット検索!!

見つけましたよ!外身だけ「1,800円」(オークションで落札)
まったく同じではないですね。なんか裏面のカーブが強い。でも「1,800円」(-`д´- 。)コレハスゴイ!!

あれ?エンブレムどこ?って思うじゃないですか。中にカラカラ〜と入ってました(汗)

これが全てセット!!エンブレムはやっぱりシールだったのか!!(。-`ω-)ムキッ
悩み事はこれからです…(´ω`)トホー
このキーをどうしてくれようか。交換用キーは本当に使えるものなのか不安で仕方ないので悩みが。
1:エンブレムシールだけを本キーに張るか。
2:本キーも黒ゴム部分にキズがあるので、黒ゴムごと本キーに移植すべきか。
※問題:交換用キーは金属部分が削られていないのでサクッと外したいがどうも外れないもよう。
3:この際、業者に出して交換用キー金属部分を削ってもらって本キーと世代交代させるか。
色んな人のブログを検索しては「へぇ」「ほぉほぉ」と言いながら今だ手つかずな自分。
「みんカラ」ブログの方々の記事は結構参考になりました(人-ω-`)アリガタヤァ